忍者ブログ
ここは開かれし霊櫃別館管理人のブログです。 旅・食・株情報を中心にお送りいたします。
| Admin | Write | Comment |
カテゴリー
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
石動 沙雨
性別:
男性
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

という訳で、今年は四月発売。
期間は4/14~6/17です。

 

色は緑。

 

区間も変わらず。

 

前々回
は2010/04/26~2010/12/26。
前回は2011/09/17~2011/12/25。

何となくですが、今年の秋にも発売される気がします。



その他詳細はココの別館(※またはこちら)から。
※本サイトはこちらに移転しました。
※当面は並行して運用しますが、その内消します。


以前販売されていたイベント切符が帰ってきました。



変更点は袋の色が変わって、シンプルになったくらいでしょうか。

 

区間は変更無し。

 

期間は9/17~12/25までです。
個人的には年中取り扱って欲しいものです。



その他詳細はココの別館(※またはこちら)から。
※本サイトはこちらに移転しました。
※当面は並行して運用しますが、その内消します。


本当に偶然なのですが、元々7/23に湯涌温泉に訪問を予定していたところ、
この日にぼんぼり祭りの事前祭として、ぼんぼり点灯式が実施されることになっていました。

因みに正確には、「湯涌稲荷神社ぼんぼり点灯式およびのぞみ札奉納」だったらしいです。

元々そこそこの空きはあったのですが、これの発表後に宿の予約を見ると既に埋まっていました。
花咲くいろは効果様々ですかね。

そして折角なので、周辺探索をしてきました。

まずはどこぞで見かけた橋。

 

この奥に宿があります。
橋から見える景色も川もいい感じ。



立地はこんな感じ。

 

続いて奥へ。

 

少し遠いですが、訪問翌々日放送の17話で結名さんが走っていたところっぽいです。
 
ここでようやく中間地点くらい。

 

そしてこの辺りから、所々にポスターが。

 

 
 
この辺にも旅館がちらほら。

 

そして会場の野外ステージ。

 

ここを登ると、湯涌稲荷神社があります。

 

 どこかで見かけたような鳥居。

 

終点。

 

逆向き。

 
 
反対側には氷室、他。

 

途中、白鷺の足湯、という足湯があります。

 

 公衆浴場、白鷺の湯。
ここでは公衆浴場ではなく、総湯と呼ぶらしいです。
値段は結構普通ですが、入りませんでした。

 

締めはのぞみ札。

 

特設テントで募集していました。

 

 

 

 こういう時に書くヒトって、何故皆上手なのでしょう。
ついでに逆方面ですが、湯涌観光協会まで足を伸ばすことに。

 

街中に貼っていたポスターはここで買えます。
また、貼るところが無い人用に、同じ絵柄のクリアファイルも売っています。
残念ながら、バラ売りは無く、セット販売のみ。
まぁ多分売れ残るヒトがいるからでしょう。

そして、アニメのキャラらしきフィギュアも寄贈されていました。

 

箱で積んである柚子サイダーの柚子小町は湯涌観光協会では買えないとのこと。
宿か店で買ってくださいとのことでした。

  
 
ついでに、記念なので剥がしてみました。
 
因みに、点灯式は行きませんでした。
多分、人ゴミが鬱陶しいと思ったので。
 
翌日の地元紙を見ると、来客は500人くらい。



 一部スタッフが来ただけで、声優も来なかったとのこと。
行かなくて正解だった気がします。

本祭の湯涌ぼんぼり祭りは10/09です。
三連休なので、来客は増えるかもしれません。

ついでに宿の空き状況を見てみましたが、既に殆どの宿が満室みたいです。
今回泊まった宿にも、10/09の予約をして帰った客がいたようです。
宿泊での訪問予定があるなら、早めに確保した方がいいかと。



その他詳細はココの別館(こちらまたはこちら)から。

※本サイトはこちらに移転しました。
※当面は並行して運用しますが、その内消します。


そんな訳で、無駄に人混みの中行ってきました。



目的は勿論、片岡さんちの優希ちゃんの為に、テキ屋でタコス探しです。

まずは昨年までの目撃情報から、三条通りで調査。
ところが、残念ながらココでは発見できず。

続いて鉾の無い通りは出店も少なかろうと、新町を南下。
そして船鉾を少し過ぎた所で見事発見。



ケビンが育てたオーガニック野菜を使った、と触れ込みのタコス屋さんです。

メニューは、
タコス(ビーフorチキン)、¥500
サングリア、¥300
タコス+サングリア、¥500

 

流石に両方は無理なので、ビーフを選択。

その辺のメキシコ料理屋のタコスより大きいです。
しかも、屋台料理の想像に反して、美味い。
イベント料金の¥500では無く、実のある¥500でした。

 

これでサングリアではなく、コロナがあれば完璧だったんですけど。

人混みでこれ以上探す気がしなかったので、今年はこれで終了。
来年もまた捜しに行ってきます。

ついでに室町通り、蛸薬師か六角あたりでこんなものを発見。



まさかの富山ブラック。
売り上げがものすごく気になります。



その他詳細はココの別館(こちらまたはこちら)から。

※本サイトはこちらに移転しました。
※当面は並行して運用しますが、その内消します。


本当に売る気があるのか謎なくらいマイナーなイベント切符です。

 

北大阪急行、大阪モノレール全線と、阪急の京都線、嵐山線、千里線、宝塚線が乗り放題で\1100です。
利用区間はこんな感じです。



入れ物も無駄に上等。



クーポンも使えますが、使える所は少ないです。



が、河原町⇔江坂・千里中央とかなら充分使えます。
あと、モンキーパークといえば、けいおん!!の修学旅行でも立ち寄ってましたね。

気が向いたらついでに寄ってきましょうか。



平行稼動検証環境はこちらから。

その他詳細はこちら(※またはこちら)からどうぞ。

※本サイトはこちらに移転しました。
※当面は並行して運用しますが、その内消します。


翌日、県庁近くの島根ふるさと館でお土産を買いました。
が、カニを買っていない、という事で、境港さかなセンターへ。
まぁ島根ではないのはご愛嬌という事で。

さて、岐路に着こうと思ったんですが、前日米子道で降雪に見舞われたためS.A.を全スルーでした。
よって記念に蒜山高原S.A.に寄り道。
オバちゃんが豆腐ドーナツを売りにきていました。1個80円です。
残念ながら撮影を忘れたんですが、おいしかったです。

そして構内に「焼き立てクロワッサン」というのぼりを掲げたベーカリーが…。
某メーカーのゲームというネタはおいといて、早速購入。これもアリですね。

NEC_0052.JPG








ついでに、駐車場からの遠景を。

NEC_0053.JPGNEC_0055.JPG










さて、山陰路に別れを告げ、米子道から中国道、舞鶴道を抜けて一路丹波笹山へ。
次の目的は猪鍋です。

途中おゝみやでお持ち帰り用に猪肉を購入し、最後の目的地の潯陽楼さんへ。
(詳細は左メニューのリンク→別館→お食事処→京都、からどうぞ)
さすがに以前きたときよりは多少値段が変わっていたような気はします。

NEC_0061.JPG








満足したところで、帰宅するまでが旅行。
安全運転で帰ってきました。

私のほぼ独断で決めたコースに付き合ってくれた皆様、ありがとうございました。


山陰路旅行記~その壱~

 

※本サイトはこちらに移転しました。
※当面は並行して運用しますが、その内消します。


半年放置していた、昨年末の山陰旅行です。

目的地は玉造温泉
日本一の露天風呂と謳っている長楽園さんが目的地です。

NEC_0050.JPG








その前に、折角島根まで行ったので寄り道として松江城に行ってきました。
天守閣入場は有料なので入っていません。

NEC_0017.JPGNEC_0018.JPG







続いて小泉八雲記念館に。松江城の裏手にあります。
ここは撮影禁止なので資料をば。

  

続いてはお隣(数件隣ですが)のさんで遅い昼食。
ついでにお土産やさんを物色。

時間もいい頃なので長楽園さんへ。
(詳細は左メニューのリンク→別館→とらべりんぐ→島根、からどうぞ)

日本一を謳うだけあって、広いです。
ただ、夕方・夜ともに人が多いので、場所確保は重要でしょう。
朝の利用時間間際はさすがに人が減るので、チェックアウトぎりぎりまで粘るのもありかと思います。

続く
 

※本サイトはこちらに移転しました。
※当面は並行して運用しますが、その内消します。


折角取得したので使ってみました。

ticket_R.jpg







img006.jpg







有効期限は一年間でした。

使い方は、太枠内を記入して渡すだけ。
下に写しの利用控えがあるので、上のみ運転手さんに渡します。

意外や意外、使ってみると結構便利です。
が、うっかり使いすぎないように注意しなければ…。
※本サイトはこちらに移転しました。
※当面は並行して運用しますが、その内消します。


少し遠景からの別府駅。

DSC00336.JPG









足湯ならぬ手湯もありました。

DSC00337.JPG








そして駅前に立っている銅像。

DSC00338.JPG








油屋熊八。
ピカピカのおじさんって、何の人でしょうか。

因みに、駅前の通りにあった美容室。

DSC00321.JPG








何故こんな名前にしたのでしょうか。



その他詳細はココの別館(こちらまたはこちら)から。
※本サイトはこちらに移転しました。
※当面は並行して運用しますが、その内消します。


広島市民球場

DSC00162.JPG









何と、市内のマンホールもカープのマークでした。

DSC00302.JPG








なんとまぁ、こだわりますね。



※本サイトはこちらに移転しました。
※当面は並行して運用しますが、その内消します。


みなさん色々行ったようで。

東京

NEC_0424.JPG








高知
NEC_0428.JPG








和歌山
NEC_0429.JPG








ありがとうございま~す。

※本サイトはこちらに移転しました。
※当面は並行して運用しますが、その内消します。


福岡土産というか、博多土産っぽいですね。

 

中身はこちら。

NEC_0419.JPGNEC_0420.JPG








中は白餡ですね。

NEC_0421.JPG








安売りの和菓子っぽいものとは違って、しっかりした味があります。

ありがとう~。

PR


Copyright c 徒然なるままに。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]