今週の扉絵はついに爆発した漫ちゃん他。
大きく順位変動がありました。
なぜか漫ちゃんだけが後姿です。
そんな漫ちゃんの和了りですが、愛宕姉曰く、
ガイトさんが攻めに転じたからではないかとの事。
よく分かりませんが、カウンター型なんですかね。
それにしてはタコスの攻めに反撃が無かったのはよく分かりませんが。
まぁキウィはまだ疑問符付きなので、取り敢えずは様子見で。
続く南二局。
ここまでいい所無しの成香ちゃん。
大きな手が入ります。
からの。
放銃。
何かもう可哀想過ぎますが、きっと後半戦に右目が開いて性格反転するんです。
期待して待ちましょう。
そしてタコスは部長の注意を思い出します。
因みに一つ前のコマの漫ちゃん、導火線の音が「チチ」に見えました。
何をアピールしとんねん、と。
単なる見間違いでよかったですが、末期症状です。
しかしサイズ的には良心的ですか。
どこぞの大将が大きすぎるだけでしょうけど。
話が逸れましたが、次局のタコスは部長の指示に従います。
漫ちゃんはスルーせず、安め和了り。
どうせ安めでも和了るなら立直だったかと振り返ります。
が、そこはガイトさんがいるため、手配に蓋をしない方が、との結論です。
続く南二局二本場。
漫ちゃん、豪勢な配牌です。
が、そこはガイトさん。
初手七筒を見たからか、動きます。
どこぞのフィッシャー顔負けの、瞬く間に三副露。
これまたどこぞのお嬢様が漫ちゃんの位置に座っていたら、さぞお怒りになることでしょう。
しかしガイトさんくらいの打ち手になると、雰囲気で分かるのでしょうか。
というか、漫ちゃんが分かり易そうなだけな気はしますが。
因みに警戒させるだけさせて、ダブ南のみとか、ありそうで怖いです。
が、恐らく最後に出てきたナイフらしきもので、導火線をすっぱり切断してくれることでしょう。
といった所で今週は終了。
次回掲載は次号です。
その前にようやく阿知賀編の16話が放送ですか。
無料配信はいつになるのでしょうか。
その他詳細はココの別館から。